都市動物たんけん隊in Panasonic center


みなさんこんにちは!

環境教育リーダーの加登です。

 

ようやく夏の暑さも和らぎ始めてきましたね。

過ごしやすい気候になってきたと感じます。

 

そんな中、先週の28日(土)29日(日)の2日間、いつも通学の際にお世話になっているPanasonic center Tokyoにて、

環境教育のボランティアにいってきました!!

 

その名も「都市動物たんけん隊~秋~」ということで、国際展示場という都会のなかで、どんな生き物がいるのか、小学1年生以上の子供たちと一緒に探検してきました。

監修はプロ・ナチュラリストの佐々木洋先生という方で、非常に生物の知識に富んだ明るく人柄の良い先生です!

遠くに飛んでいるトンボの名前を瞬時に言い当てる生き物博士です。

私たちも環境教育を行う身として、もっと生き物や植物の名前、種類などを学ぶ必要があると痛感させられました。

 

意外にも国際展示場に数多くの生き物が生きていたことに驚きました。

普段通っている道でも注意深く観察すれば、かわいらしい生き物たちの呼吸を感じることができるかもしれません。

 

国際展示場にあるパナソニックでは、毎週土日に子供向けの教育イベントを行っています。

工作系から今回のような身体を動かすイベントもありますので、参加してみてはいかがでしょうか。

ひょっとしたら、ボランティアで参加する私たちや、アルバイトとして参加している武蔵野大生に会えるかもしれませんよ(笑)

 

以上、加登でした!

武蔵野大学       環境教育プロジェクト

☆活動目的

持続可能な社会の構築のため、次世代の子供たちに向けた環境教育によって社会貢献を実践していく。

☆活動目標

自然体験を通じたイベントを企画し、そこで子供たちが自然の大切さに気づき、環境問題について自発的に学び行動できるよう導く。

 

2011年より活動開始!!