葛西臨海公園イベント2日目!!!

葛西臨海公園イベント「みつけだせ!自然の宝」
2日目も無事成功しました!

 

ゆっきーチームメンバーのねいばーです!

2日目の11月23日も天候に恵まれまさにイベント日和でした!
清々しい空気の朝の臨海公園からはなんと富士山や東京タワー、スカイツリー、ディズニーランドなどの有名な観光名所が見えます!
私達の通う武蔵野大学も見えました^ ^

今回の参加者はこども20名、おとな8名、私達スタッフ9名でかなりの大人数でのイベントになりました!
たくさんのご参加ありがとうございます!

イベント2日目のテーマは「海」!!
海と自然について様々なゲームやクイズ、実験を行いました。

食物連鎖ゲームでは、イワシ、マグロ、人間を例に食物連鎖について説明したあと、鬼ごっこのようなゲームを行って理解を深めました。

イワシを食べたマグロ、
イワシを食べたマグロを食べた人間…

実はイワシには人間が水を汚したためにその毒が入っていて、それを食べたマグロも人間も病気になってしまう、という裏付けがあり

人間が海や川の水を汚してもいずれは人間にかえってくる、ということをこどもたちに学んでもらいました。


続いて、今回のメイン!水の浄化実験です!
子供たちに切ったペットボトルを渡し、砂、砂利、小石、土、ティッシュ、活性炭、布をだーちゃんの説明を聞きながらの入れてもらいました。
完成した浄化装置に汚い水を流すと…???

少しずつ浄化されて綺麗な水が出てきました!!!
実験成功ですo(^-^)o

こどもたちは浄化装置に興味津々でした!!


その後も「土と砂の違い」「みずのおはなし」など子どもたちと一緒に学びながらイベントを行いました。

最後にお土産として、写真立て作りを行いました(^-^)
海岸で拾ってきた貝がらをボンドで貼り付けます。
子どもたちはみんな器用に貝がらや木の枝を貼り付けていてとってもかわいい写真立てが完成しました!

二日間行ったイベントもいよいよ終盤です。
子どもたちは自然の中でいっぱい遊んでなにを感じてくれたでしょうか?
今回学んだことをずっと忘れずに、これからも自然を大切にする気持ちを大事にしてくれたら私たちは嬉しいです。

武蔵野大学       環境教育プロジェクト

☆活動目的

持続可能な社会の構築のため、次世代の子供たちに向けた環境教育によって社会貢献を実践していく。

☆活動目標

自然体験を通じたイベントを企画し、そこで子供たちが自然の大切さに気づき、環境問題について自発的に学び行動できるよう導く。

 

2011年より活動開始!!